- Date: Sun 07 05, 2023
- Category: 日記
- Tags: ---
- Response: Comment 0 Trackback 0
本日の釣果 2023年春の大型連休1
- Date: Sat 15 01, 2022
- Category: PC関連(本・その他) > 素材・CG
- Tags: ---
- Response: Comment 0 ---
久しぶりのゲーム制作
新年になって、仕事がちょっとだけ追いついたので、たまにはゲームでも作ってみようかと考えました。
いつも絵の素材がなくて困っています。
もうしばらくしたら、ものすごく仕事が忙しくなっちゃうので、短い時間で作れるゲームにしないといけません。
色々考えて、2Dのステージ制の横スクロールアクションゲームに決定。
暇なときに1面ずつ作ります。今回できれば1面だけでも作りたい。
システムは、魔界村みたいな弾打って敵を倒すタイプのアクションにします。
主人公キャラはネットでいい素材をさがしました。
Unityで作るので、いいアセットも見つかったんですけど、それでも数が少ない。
そこで今回はボスだけでも自分で作ろうと思いましたが、私は絵が描けない。
ならばとBlender を使って、3Dで作って2Dに取り込む感じでやっていきます。
前に「放屁戦記」で主人公キャラは自分で作ったので、今回は敵キャラを頑張って作ります。
とりあえずゴーレムを作りました。これは1面のボス。
岩石攻撃をするという設定。

ちょっと慣れてきたので、2面のボスはリザードマンっぽいキャラにしよう。

攻撃は、水の塊を吐き出すとか、そんな感じ。

でも作り始めると急に仕事が忙しくなって、だいたい頓挫しちゃいます。
1面だけでも作りたい。
いつも絵の素材がなくて困っています。
もうしばらくしたら、ものすごく仕事が忙しくなっちゃうので、短い時間で作れるゲームにしないといけません。
色々考えて、2Dのステージ制の横スクロールアクションゲームに決定。
暇なときに1面ずつ作ります。今回できれば1面だけでも作りたい。
システムは、魔界村みたいな弾打って敵を倒すタイプのアクションにします。
主人公キャラはネットでいい素材をさがしました。
Unityで作るので、いいアセットも見つかったんですけど、それでも数が少ない。
そこで今回はボスだけでも自分で作ろうと思いましたが、私は絵が描けない。
ならばとBlender を使って、3Dで作って2Dに取り込む感じでやっていきます。
前に「放屁戦記」で主人公キャラは自分で作ったので、今回は敵キャラを頑張って作ります。
とりあえずゴーレムを作りました。これは1面のボス。
岩石攻撃をするという設定。

ちょっと慣れてきたので、2面のボスはリザードマンっぽいキャラにしよう。

攻撃は、水の塊を吐き出すとか、そんな感じ。

でも作り始めると急に仕事が忙しくなって、だいたい頓挫しちゃいます。
1面だけでも作りたい。